MAR31 2019
三木つばき選手 オーストリア選手権 に出場しました
2019年3月30日から31日に、 Redstadt( ラートシュタット/ オーストリア ) で開催された、
「 Austrian Championships Redstadt Ladies’ Parallel Slalom」に出場しました。
【3/30(土)】
▼予選敗退(DQ / 46名) ※DQ(※)により失格
(※)DQ(ディーキュー)とは、
反則して失格となった選手の記録上の表記。Disqualifyの略
片反(※)など、旗門不通過に気付かずにフィニッシュした場合が多く、仮タイムの発表後、失格として発表されるケースがほとんどのようです。
(※)片反(かたはん)とは
片足不通過反則の省略形。スラロームで旗門をまたいだり踏んだりすること。
【3/31(日)】
▼予選10位通過
▼決勝(1/8 Final)で、Daniela Ulbing (ダニエラ・ウルビング)選手(AUT)に敗れ、
13位でフィニッシュ
※優勝は、ダニエラ・ウルビング選手でした。(worldchampion 2017 ❄️ juniorworldchampion 2018)
明日、4/2(火)・3(水)は、
ログラ(スロベニア)で、世界ジュニア選手権が開催されます。
「FIS SNOWBOARD JUNIOR WORLD CHAMPIONSHIPS 2019」
各国のジュニア世代が著しい成長をみせているアルペンスノーボード。
ジュニア世代でも最年少での出場となる三木選手。
新時代の選手として、世界に爪痕を残していただきたいと思います。
(※)ジュニアレースは、18歳まで出場できるレースです。ただし、海外戦は、19歳まで出場できます。
つばき応援団のみなさま、引き続き応援をよろしくお願いいたします。