DEC20 2020
三木つばき アルペンスノーボード世界ジュニア選手権2020 PSL・PGSともに準優勝
2020年12月19日・20日、LACHTAL (ラッハタール/ オーストリア ) で開催された、
「FIS SNOWBOARD ALPINE JUNIOR WORLD CHAMPIONSHIPS 2020 LACHTAL 」に、
当社所属選手 三木つばき が出場しました。
※JUNIOR:19歳以下の選手を指します。
※本レースは、昨年開催ができなかった大会のため、2000年以降に生まれた選手(20歳以下)が出場しています。
【12月19日 : WOMANS PSL 】
予選2位で決勝トーナメント進出。
決勝トーナメントも勝ち上がり、
FINALは予選1位 ロシアの Sofia Nadyrshina / ソフィア・ナディルシナ と対戦し敗退。
(Official Results )
1st
Sofia Nadyrshina (2003)
ソフィア・ナディルシナ / ロシア
2nd
Tsubaki Miki (2003)
三木つばき / 日本
https://www.instagram.com/plus3camelia/
3rd
Kaylie Buck (2000)
ケイリー パック / カナダ
https://www.instagram.com/k.bucksnowboard/
※FIS|国際スキー連盟 ホームページ より引用
https://www.fis-ski.com/DB/general/results.html?sectorcode=SB&raceid=18217
【12月20日 : WOMANS PGS 】
予選2位で決勝トーナメント進出。FINALは、昨日のPSL同様のカードとなりました。
予選1位でクリアした ロシアの Sofia Nadyrshina / ソフィア・ナディルシナ は、決勝レースすべてレッドコースを選択。
つばき選手はFINAL を見据えてか、全ての決勝レースで転倒者の多いブルーコースを選択。
※予選で上位の選手が、決勝レースの走行コースを選択できます。
惜しくも敗退してしまいましたが、FINALでソフィア選手に勝つために、
不利なコースを選択し続け、勝ち上がったことは大きな快挙だと思います。
改めて、予選レースの大切さを感じました。
※FIS|国際スキー連盟 ホームページ より引用
https://www.fis-ski.com/en/snowboard/alpine-snowboard/alpine-snowboard/news-multimedia/news/nadyrshina-and-loginov-win-psl-gold-medals-at-jwsc-in-lachtal
(Official Results )
1st
Sofia Nadyrshina (2003)
ソフィア・ナディルシナ / ロシア
2nd
Tsubaki Miki (2003)
三木つばき / 日本
https://www.instagram.com/plus3camelia/
3rd
Victoria Pukhova (2000)
ヴィクトリア・プッコバ / ロシア
次回の個人レースは、年明け1/9(土)スイスでのW杯(PGS)
2021年開幕戦もぶっとばせ~つばき!