NEWS
MAR20 2022
三木つばき スノーボードW杯PS(パラレル・スラローム) 最終戦ベスト8敗退。PSシーズンチャンピオン逃す。
2022年3月19日、20日、Berchtesgaden (ベルヒテスガーデン / ドイツ ) で開催された「FIS SNOWBOARD WORLD CUP」に、当社所属選手 三木つばき が出場しました。
————————————-
3.19(土)
WOMAN’s PS(パラレル・スラローム)
————————————-
■予選1本目 (ブルーコース)
32.36秒 (1位)
■予選2本目 (レッドコース)
34.24秒 (7位)
————————————-
予選計:1:06.60秒
予選7位で予選通過
————————————-
(決勝トーナメント)
■1/8 Final :ベスト16 (ブルーコース)
vs クラウディア・リーグラー (W杯ランク16位)
0.11秒差で勝利
■Quarterfinal :準々決勝 (レッドコース)
vs ダニエラ・ウルビング (W杯ランク3位)
0.38秒差で敗退
(結果)
■7位
■獲得FISポイント(Cupポイント):360pt(36)
■W杯ランキング(3/20時点)
・PGS:7位 (214pt)
・PS:2位(252pt)
・総合:4位(466pt)
OFFICIAL RESULTS(FIS より引用)
————————————-
1位 ジュリー・ゾック (スイス/1992)
2位 メーガン・ファレル (カナダ/1992)
3位 ラモーナ・テレジア・ホフマイスター (ドイツ/1996)
~
7位 三木つばき(日本/2003)
~
18位 佐藤江峰(日本/1990)
~
19位 竹内智香(日本/1983)
出場選手数:38名
————————————-
3.20(日)
TEAM PS(男女混合 パラレル・スラローム)
————————————-
▼日本
男子:斯波 正樹(ジョイングループ)
女子:三木つばき(キャタラー)
■予選 (レッドコース)
vs ドイツ
1本目 斯波 正樹 が 1.23秒差をつけてバトン
2本目 相手選手がDNF(※)で勝利
※Do Not Finish:スタートしたがゴールができなかった。競技の途中で棄権すること。
■1/8 Final :ベスト16 (ブルーコース)
vs イタリア
1本目 斯波 正樹 が 0.91秒差をつけられバトン
2本目 三木つばき が 0.82秒縮めるが、0.09秒差で敗退
OFFICIAL RESULTS(FIS より引用)
————————————-
1位 ドイツ (シュテファン・バウマイスター/ ラモーナ・テレジア・ホフマイスター)
2位 オーストリア (アレクサンダー・パイアー/ ザビーネ・シェフマン)
3位 イタリア (マウリツィオ・ボルモリーニ/エリサ・カフォント)
~
14位 日本 (斯波 正樹/ 三木つばき)
出場チーム数:24チーム(48名)
引き続き応援よろしくお願いいたします。