イベント情報

Update:2020.01.24

採用

(21卒)化学業界 企業合同説明会 in 大阪

日程
2020年2月26日(水)
会場
松下IMPホール

(21卒)化学業界 企業合同説明会 in 大阪

 

化学業界の企業研究を先取りできる合同企業説明会。

 

「世界有数の化学企業」・「特定の分野で圧倒的シェアを誇る化学メーカー」 など、化学業界を牽引する有名・人気企業が参加します。

 

キャタラーブースでは、自動車排ガス浄化触媒やEV車用電池、燃料電池自動車用カーボンなどの研究開発職の業務紹介を中心に、化学系学生のみなさんが活躍する仕事や会社を知り、理解を深めていただけるよう努めて参ります。

 

詳しくはこちら

▼化学学生のための就活
https://chem-aile.com/gosetsu/21os0226/

 

イベント名 (21卒)化学業界 企業合同説明会 in 大阪
開催日程 2020年2月26日(水)
開催時間 12:00-17:00
会場名 松下IMPホール
住所 大阪府大阪市中央区城見1丁目3−7 MAP
問い合わせ先 株式会社エル・フォート
メール・電話 kagakukai@aile-f.com / 03-5791-314303-5791-3143

Update:2020.01.23

採用

2021新卒向け【理系学生】1DAY インターンシップ

2021新卒向け【理系学生】1DAY インターンシップ

 

2021新卒 理系学生向け 1dayインターンシップ

 

自動車用触媒メーカーで働き方を学ぶ「1dayインターンシッププログラム」
当プログラムでは「仕事全体の流れを知る」または「考え方を学ぶ」ことに重点を置いています。

 

学生であるみなさんの武器は、「知らなくて当然」ということだと思いますので、
少しでも関心があれば躊躇せずに、まずはご参加頂き、たくさんのことを学んでほしいと思います。

 

気になることはぜひ質問してください。可能な限りお答えします。

 

みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。

 

 

■触媒を知る
技術者より「排ガス触媒」に関する基礎情報をご紹介します。

 

■働き方を知る
技術職がワンフロアで働くオフィスや、最新の設備の並ぶ研究開発センターの見学を行います。当社の雰囲気を体感してください。

 

■仕事や人を知る
研究開発における実験の作業を体験して頂きます。

■作業を知る
研究開発における実験の作業を体験して頂きます。

 

■特許を学ぶ
当社の技術を護る「特許」について学んで頂きます。

 

 

▼スケジュール

09:15 - 掛川駅集合(バス送迎あり)

09:50 - 磐田研究開発センター着、自己紹介 交通費清算など

10:00 - 触媒基礎教育 

10:30 - 研究開発センター見学 働く場所・雰囲気を知ろう!

11:00 - メーカーの研究開発業務を知る 社員座談会

11:45 - 昼食(社員食堂を利用))

~ 昼休み 

13:00 - 触媒の試作、解析を体験してみよう 

15:00 - 特許について学んでみよう

16:00 - 振り返り

16:30 - 終了

 

★ご予約は こちら(リクナビ2021)

・定員: 理系学生10名/回 

・交通費補助有り(キャタラーリクナビ 2021 をご確認ください) 
 ※JR掛川駅より無料送迎

・日程は変更になる場合がございます。

 

イベント名 2021新卒向け【理系学生】1DAY インターンシップ
開催日程 2020年2月21日(金)
開催時間 10:00~16:30 
※9:15 JR掛川駅集合(シャトルバスにて送迎あり)
会場名 キャタラー アーク・クリエイション・センター
住所 静岡県磐田市下野部 1905-10 MAP
問い合わせ先 株式会社キャタラー 人事部 採用担当
※お問い合わせは、キャタラー公式HP内の問い合わせフォームよりお願いいたします
主催者 株式会社キャタラー

Update:2020.01.23

採用

2021新卒向け【文理共通】ハーフデー インターンシップ

日程
2020年2月20日(木)
会場
株式会社キャタラー

2021新卒向け【文理共通】ハーフデー インターンシップ

 

2021新卒向け 文理共通インターンシップ

 

自動車用触媒メーカーで会社を知る「ハーフデーインターンシッププログラム」
当プログラムでは「自動車部品メーカーの仕事を知る」または「考え方を学ぶ」ことに重点を置いています。

 

少しでも関心があれば躊躇せずに、まずはご参加頂き、たくさんのことを学んでほしいと思います。
気になることはぜひ質問してください。可能な限りお答えします。

 

みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。

 

 

■会社を知る
人事部より会社概要をはじめ、キャタラーの基本情報をご紹介します。

 

■働き方を知る
事務職・生産技術職がワンフロアで働くオフィスや、本社工場の見学を行います。当社の雰囲気を体感してください。

 

■仕事や人を知る
生産技術職、事務職の業務紹介を行います。

 

 

▼スケジュール

12:30 - 掛川駅集合(バス送迎あり)

13:00 - 本社到着 オリエンテーション 交通費清算

13:05 - 人事部より会社概要説明

13:45 - 会社・工場見学

14:45 - 現場社員による部署紹介

15:30 - グループワーク 
  
16:45 - アンケート記入
     
17:00 - 終了

 

★ご予約は こちら(リクナビ2021)

 

・定員: 文理問わず20名/回 

・交通費補助有り(キャタラーリクナビ 2021 をご確認ください) 
 ※JR掛川駅より無料送迎

・日程は変更になる場合がございます。

 

イベント名 2021新卒向け【文理共通】ハーフデー インターンシップ
開催日程 2020年2月20日(木)
開催時間 13:00~17:00 
※12:30 JR掛川駅集合(シャトルバスにて送迎あり)
会場名 株式会社キャタラー
住所 静岡県掛川市千浜7800 MAP
問い合わせ先 株式会社キャタラー 人事部 採用担当
※お問い合わせは、キャタラー公式HP内の問い合わせフォームよりお願いいたします
主催者 株式会社キャタラー

Update:2020.01.31

採用

2021新卒向け【理系学生】1DAY インターンシップ

2021新卒向け【理系学生】1DAY インターンシップ

 

2021新卒 理系学生向け 1dayインターンシップ

 

自動車用触媒メーカーで働き方を学ぶ「1dayインターンシッププログラム」
当プログラムでは「仕事全体の流れを知る」または「考え方を学ぶ」ことに重点を置いています。

 

学生であるみなさんの武器は、「知らなくて当然」ということだと思いますので、
少しでも関心があれば躊躇せずに、まずはご参加頂き、たくさんのことを学んでほしいと思います。

気になることはぜひ質問してください。可能な限りお答えします。

 

みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。

 

■触媒を知る
技術者より「排ガス触媒」に関する基礎情報をご紹介します。

 

■働き方を知る
技術職がワンフロアで働くオフィスや、最新の設備の並ぶ研究開発センターの見学を行います。当社の雰囲気を体感してください。

 

■仕事や人を知る
研究開発における実験の作業を体験して頂きます。

■作業を知る
研究開発における実験の作業を体験して頂きます。

 

■特許を学ぶ
当社の技術を護る「特許」について学んで頂きます。

 

 

▼スケジュール

09:15 - 掛川駅集合(バス送迎あり)

09:50 - 磐田研究開発センター着、自己紹介 交通費清算など

10:00 - 触媒基礎教育 

10:30 - 研究開発センター見学 働く場所・雰囲気を知ろう!

11:00 - メーカーの研究開発業務を知る 社員座談会

11:45 - 昼食(社員食堂を利用))

~ 昼休み 

13:00 - 触媒の試作、解析を体験してみよう 

15:00 - 特許について学んでみよう

16:00 - 振り返り

16:30 - 終了

 

★ご予約は こちら(リクナビ2021)

・定員: 理系学生10名/回 

・交通費補助有り(キャタラーリクナビ 2021 をご確認ください) 
 ※JR掛川駅より無料送迎

・日程は変更になる場合がございます。

 

イベント名 2021新卒向け【理系学生】1DAY インターンシップ
開催日程 2020年2月7日(金)
開催時間 10:00~16:30 
※9:15 JR掛川駅集合(シャトルバスにて送迎あり)
会場名 キャタラー アーク・クリエイション・センター
住所 静岡県磐田市下野部 1905-10 MAP
問い合わせ先 株式会社キャタラー 人事部 採用担当
※お問い合わせは、キャタラー公式HP内の問い合わせフォームよりお願いいたします
主催者 株式会社キャタラー

Update:2020.01.31

採用

2021新卒向け【文理共通】ハーフデー インターンシップ

日程
2020年2月6日(木)
会場
株式会社キャタラー

2021新卒向け【文理共通】ハーフデー インターンシップ

 

2021新卒向け 文理共通インターンシップ

 

自動車用触媒メーカーで会社を知る「ハーフデーインターンシッププログラム」
当プログラムでは「自動車部品メーカーの仕事を知る」または「考え方を学ぶ」ことに重点を置いています。

 

少しでも関心があれば躊躇せずに、まずはご参加頂き、たくさんのことを学んでほしいと思います。
気になることはぜひ質問してください。可能な限りお答えします。

 

みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。

 

■会社を知る
人事部より会社概要をはじめ、キャタラーの基本情報をご紹介します。

 

■働き方を知る
事務職・生産技術職がワンフロアで働くオフィスや、本社工場の見学を行います。当社の雰囲気を体感してください。

 

■仕事や人を知る
生産技術職、事務職の業務紹介を行います。

 

▼スケジュール

12:30 - 掛川駅集合(バス送迎あり)

13:00 - 本社到着 オリエンテーション 交通費清算

13:05 - 人事部より会社概要説明

13:45 - 会社・工場見学

14:45 - 現場社員による部署紹介

15:30 - グループワーク 
  
16:45 - アンケート記入
     
17:00 - 終了

 

★ご予約は こちら(リクナビ2021)

 

・定員: 文理問わず20名/回 

・交通費補助有り(キャタラーリクナビ 2021 をご確認ください)
 ※JR掛川駅より無料送迎

・日程は変更になる場合がございます。

 

 

イベント名 2021新卒向け【文理共通】ハーフデー インターンシップ
開催日程 2020年2月6日(木)
開催時間 13:00~17:00 
※12:30 JR掛川駅集合(シャトルバスにて送迎あり)
会場名 株式会社キャタラー
住所 静岡県掛川市千浜7800 MAP
問い合わせ先 株式会社キャタラー 人事部 採用担当
※お問い合わせは、キャタラー公式HP内の問い合わせフォームよりお願いいたします
主催者 株式会社キャタラー