
TOURNAMENT トーナメント
- 会
場 - 明神池運動公園浜北球場(浜松市北区宮口391-5) MAP
第一試合9:30~
- 函南
少年野球クラブ
(田方)前年度優勝 - 浜名ヤンキース
(浜北)WIN
2
21
第二試合11:30~
- 松崎
野球スポーツ少年団
(下田)WIN - 磐田
スモールキング
野球少年団
(磐田)
3
0
第三試合13:30~
- 熱海
少年野球クラブ
(熱海) - 桜木
野球少年団
(掛川)WIN
3
6
- 会
場 - 梔池緑地多目的広場(浜松市浜北区宮口4666) MAP
第一試合9:30~
- 三ヶ日フレンズ
野球スポーツ
少年団(浜名湖)WIN - 桔梗が丘
野球少年団
(掛川)
11
9
第二試合11:30~
- 静岡レッドソックス
スポーツ少年団
(静岡)WIN - 修善寺フォース
ファイターズ(田方)
10
5
第三試合13:30~
- 三ヶ日フレンズ
野球スポーツ
少年団(浜名湖) - 静岡レッドソックス
スポーツ少年団
(静岡)WIN
3
16
- 会
場 - 天竜川運動公園「1B」(浜松市浜北区中瀬・永島地先) MAP
第一試合9:30~
- リトルイースト・
富士宮ダイナマイツ
合同チーム
(富士宮)WIN - 浜松ジャガーズ
(浜松)
11
4
第二試合11:30~
- 藤枝東北野球
(藤枝)WIN - 北郷ファイターズ
(小山)
23
1
第三試合13:30~
- 袋井南
少年野球クラブ
(袋井) - 三島
ゴールデン
イーグルス
(三島)WIN
6
14
- 会
場 - 天竜川運動公園「2A」(浜松市浜北区中瀬・永島地先) MAP
第一試合9:30~
- 浜北スモール
ジャイアンツ
(浜北) - 大岡少年野球団
(沼津)WIN
2
9
第二試合11:30~
- 浜松小池
ビーバーズ
(浜松)WIN - 住吉野球
スポーツ少年団
(榛南)
9
5
第三試合13:30~
- 大岡少年野球団
(沼津) - 浜松小池
ビーバーズ
(浜松)WIN
5
12
- 会
場 - 天竜川大平運動公園(浜北区中瀬地先) MAP
第一試合9:30~
- 裾野イーグルス
野球少年団
(裾野) - 長泉
リトルヤンキース
(長泉)WIN
2
6
第二試合11:30~
- 服織野球
スポーツ少年団
(静岡)WIN - 焼津武蔵
(焼津)
14
5
第三試合13:30~
- 島田
ウエスタン野球
スポーツ少年団
(島田)WIN - 田子浦
ヤングファイターズ
少年野球団
(富士)
7
6
- 会
場 - 天竜川運動公園「2B」(浜松市浜北区中瀬・永島地先) MAP
第一試合9:30~
- 二俣
少年野球クラブ
(天竜)WIN - 三ヶ日ジュニア
ファイターズ
野球スポーツ
少年団
(浜名湖)
13
5
第二試合11:30~
- 神山
少年野球クラブ
(御殿場)WIN - 南伊東
ベアーズ
(伊東)
6
4
第三試合13:30~
- 二俣
少年野球クラブ
(天竜) - 神山
少年野球クラブ
(御殿場)WIN
8
15
- 会
場 - 御馬ヶ池緑地多目的広場(浜松市浜北区於呂3732-1) MAP
第一試合9:30~
- 赤佐ヤングス
(浜北)WIN - 豊田クラブ
スポーツ
少年団
(福田)
7
2
第二試合11:30~
- 清水町
ドリームキッド
(清水町) - 横須賀
ベースボール
クラブ
(大東)WIN
1
13
第三試合13:30~
- 白須賀
少年野球クラブ
(浜名湖)WIN - 御前崎
ブレープス
(御前崎)
8
3
- 会
場 - はましんレクリエーションセンター野球場(浜松市浜北区平口5041-2) MAP
第一試合9:30~
- 丘少年野球団
(富士) - 浜松ブラッツ
少年野球団
(浜松)WIN
1
11
第二試合11:30~
- 清水
リトルモンキーズ
(清水)WIN - 六郷
野球スポーツ
少年団
(菊川)
9
2
第三試合13:30~
- 浜松ブラッツ
少年野球団
(浜松) - 清水
リトルモンキーズ
(清水)WIN
8
9
- 会
場 - 明神池運動公園浜北球場(浜松市北区宮口391-5) MAP
第一試合9:00~
- 浜名ヤンキース
(浜北)WIN - 松崎
野球スポーツ少年団
(下田)
5
4
第二試合11:00~
- 桜木
野球少年団
(掛川)WIN - 静岡レッドソックス
スポーツ少年団
(静岡)
9
5
第三試合13:30~
- 浜名ヤンキース
(浜北) - 桜木
野球少年団
(掛川)WIN
4
6
- 会
場 - 天竜川運動公園「2A」(浜松市浜北区中瀬・永島地先) MAP
第一試合9:00~
- リトルイースト・
富士宮ダイナマイツ
合同チーム
(富士宮)WIN - 藤枝東北野球
(藤枝)
8
5
第二試合11:00~
- 三島
ゴールデン
イーグルス
(三島)WIN - 浜松小池
ビーバーズ
(浜松)
9
1
第三試合13:30~
- リトルイースト・
富士宮ダイナマイツ
合同チーム
(富士宮) - 三島
ゴールデン
イーグルス
(三島)WIN
2
15
- 会
場 - 天竜川運動公園「1B」(浜松市浜北区中瀬・永島地先) MAP
第一試合9:00~
- 長泉
リトルヤンキース
(長泉) - 服織野球
スポーツ少年団
(静岡)WIN
1
17
第二試合11:00~
- 島田
ウエスタン野球
スポーツ少年団
(島田)WIN - 神山
少年野球クラブ
(御殿場)
15
1
第三試合13:30~
- 服織野球
スポーツ少年団
(静岡)WIN - 島田
ウエスタン野球
スポーツ少年団
(島田)
12
2
- 会
場 - 御馬ヶ池緑地多目的広場(浜松市浜北区於呂3732-1) MAP
第一試合9:00~
- 赤佐ヤングス
(浜北) - 横須賀
ベースボール
クラブ
(大東)WIN
2
12
第二試合11:00~
- 白須賀
少年野球クラブ
(浜名湖)WIN - 清水
リトルモンキーズ
(清水)
6
5
第三試合13:30~
- 横須賀
ベースボール
クラブ
(大東)WIN - 白須賀
少年野球クラブ
(浜名湖)
5
0
- 会
場 - 明神池運動公園浜北球場(浜松市北区宮口391-5) MAP
準決勝一試合目10:00~
- 桜木
野球少年団
(掛川) - 三島
ゴールデン
イーグルス
(三島)WIN
6
7
準決勝二試合目12:10~
- 服織野球
スポーツ少年団
(静岡) - 横須賀
ベースボール
クラブ
(大東)WIN
4
9
決勝戦14:20~
- 三島
ゴールデン
イーグルス
(三島)WIN - 横須賀
ベースボール
クラブ
(大東)
12
4
POSTER & FLYER ポスター & フライヤー


キャタラートーナメント2023(予選含む)の会場で撮影した写真に
上記ハッシュタグをつけてインスタグラムフィード(※)に投稿するだけ写真の投稿はおひとり様
何度でも何枚でもOK

- 審査は中の人(キャタラー広報)の好みで決定いたします。
- 表彰された写真は、キャタラーのPR活動に使用されます。
- 注意事項:著作権、肖像権、パブリシティ権など、法的なトラブルが発生した場合、
投稿者が責任をもって対応していただくものとし、キャタラーは一切関与致しません。
また、投稿者および第三者に生じた一切の損害についても責任を負いかねます。 - 問い合せ:本キャンペーンに関する問い合せは、キャタラー公式Instagram宛にDMでお願いいたします。
※インスタグラムフィード:Instagramの基本の投稿です。 Instagramのアプリを起動すると最初に表示される画面がフィードとよばれています。
GREETING キャタラーからのメッセージ
「第2回キャタラートーナメント 静岡県学童軟式野球大会」が開催されますことを心からお慶び申し上げます。また県下各地にも大きな影響を与えている集中豪雨をはじめ異常気象等で被災した方々に、心からお見舞い申し上げますと共に、早期復旧をお祈り致します。早いもので昨年の第1回記念大会から1年が経過しました。今後の定着の第一歩として、我々の想いでもある「将来を担う若者の夢の実現へのサポ-ト」に向け、可能な限りの対応を継続していきたいと思います。本大会の開催にご尽力いただきました静岡県野球連盟をはじめ多くの関係者の皆さまに感謝申し上げます。選手の皆さん、あなたの夢は何ですか?今年も野球界において様々な記録やニュ-スが飛び込んできており、皆さんの夢や目標が大きく膨らんでいることでしょう。世界で活躍する日本人選手が増えておりますが、彼らに共通する点は素直・努力・強い心であると思います。油断することなく、常に原点を忘れずに素晴らしいアスリ-トを目指して下さい。そして、ご準備いただいた大会関係者・指導者・ご家族への感謝、共にプレーする仲間への思いやりを忘れず、フェアで人々に感動を与える全力プレーをお願いします。キャタラートーナメントを通じて、技術だけでなく「人」としての磨き合いと成長を期待しています。皆さんの心に残る大会にして下さい。
株式会社キャタラー 代表取締役社長
YouTube ハイライト動画 他
第1回大会(2022)
-
【静岡県学童軟式野球大会】第1回キャタラートーナメント開会式&出場チームインタビュー
12分39秒
-
【静岡県学童軟式野球大会】第1回キャタラートーナメント準決勝・決勝ハイライト&突撃取材
20分59秒
-
【学童野球保護者必見】キャタラー杯初代王者「函南少年野球クラブ」密着取材(前編) ~OB・親御さんのチーム愛が止まらない~
31分47秒
-
【学童野球】キャタラー杯2022(静岡県大会)王者「函南少年野球クラブ」密着取材(後編) ~全国最多出場チームの練習~
18分58秒
-
【函南町】静岡県東部伊豆半島玄関口の観光スポット3選|キャタラートーナメント初代チャンピオン「函南少年野球クラブ」取材番外編
15分01秒