新着情報

2016.04.26

製品・出展

当社の触媒技術を紹介するVIDEOを公開しました

当社の触媒技術を紹介するVIDEOを公開しました

4月26日、当社の触媒技術の理解や自動車触媒の認知度向上を目的とし、4つの強み(①貴金属ナノ加工技術、②材料技術、③塗布技術、④構成技術)を紹介するVIDEOを公開いたしました。触媒に関わりのある方にも、触媒という単語すら聞いたことのない方まで、幅広くご理解いただけるよう、わかりやすくお伝えしておりますので、是非一度ご覧いただければと思います。

———————————————————————————————————————–

日本語版 > https://youtu.be/bKBMAG4BUwk

English Version > https://youtu.be/2vLrPhO_5Xk

キャタラーYoutubeチャンネル > https://www.youtube.com/channel/UCOzFJ6v4wfg6_0sgkRSB5qA 

———————————————————————————————————————–

当社の触媒技術を紹介するVIDEOを公開しました 当社の触媒技術を紹介するVIDEOを公開しました 当社の触媒技術を紹介するVIDEOを公開しました 当社の触媒技術を紹介するVIDEOを公開しました

2016.04.26

トピックス

「浜松デザインパートナーズ2016」に当社CSRレポートが掲載されました

「浜松デザインパートナーズ2016」に当社CSRレポートが掲載されました

浜松に関わりのあるデザイナー、イラストレーター、フォトグラファー、エディターなど53組を掲載したデザイン年鑑『浜松デザインパートナーズ2016』に、当社の「CSRレポート」が掲載されました。『浜松デザインパートナーズ2016』は、谷島屋書店、フェイヴァリットブックス、Books and Prints、Any、黒板とキッチン、鴨江アートセンターなどで販売されています。

◎A4カラー / 60ページ / グラフィックやWeb、ロゴ、企画・編集、写真、映像など、広告を中心にさまざまな領域の作例を掲載 / 800円(税別)

——————————————————————————————————————–

CATALER CSRレポート (PDF) : http://www.cataler.co.jp/pdf/csr/csr.pdf

——————————————————————————————————————–

ディレクション : 玄 株式会社  http://www.gen-inc.co.jp/

アートワーク : ウルトラワークス http://www.ultraworks.jp/

発行 : DORP実行委員会  http://www.dorp.jp/

「浜松デザインパートナーズ2016」に当社CSRレポートが掲載されました 「浜松デザインパートナーズ2016」に当社CSRレポートが掲載されました 「浜松デザインパートナーズ2016」に当社CSRレポートが掲載されました 「浜松デザインパートナーズ2016」に当社CSRレポートが掲載されました

2016.04.22

CSR

新入社員28名が海岸清掃ボランティア @浜岡砂丘周辺

新入社員28名が海岸清掃ボランティア @浜岡砂丘周辺

4月22日、ウミガメと産卵地が国の天然記念物に指定されている御前崎市の海岸清掃を行いました。前日までの悪天候から回復し、沿岸の風はいつもより穏やかな晴天模様。少し動くだけで汗ばむ陽気の中、新入写真28名が一生懸命ゴミ拾いを行いました。回収したゴミは当社に持ち帰り、ゴミの分別を行い処分しました。

新入社員28名が海岸清掃ボランティア @浜岡砂丘周辺 新入社員28名が海岸清掃ボランティア @浜岡砂丘周辺

2016.04.22

CSR

小学生登校時の旗振り誘導を実施 @千浜小学校周辺

小学生登校時の旗振り誘導を実施 @千浜小学校周辺

当社は自動車関連企業として、交通事故撲滅を目指しています。4月22日、掛川市立千浜小学校に登校する児童に「交通安全」を呼びかけました。千浜小学校周辺の交差点や横断歩道で「横断中」と書かれた黄色い旗をふり、登校する児童たちの誘導を行いました。

この活動の様子は、テレビ静岡に取材され、TV放送される予定です。

【番組名称】 チョッと!いいタイム  【放送日時】 5月2日(月)11:19~11:25

—————————————————————————————–

・掛川市立千浜小学校 : http://www.kakegawa-net.jp/ed/chihama/

・元気をピピピ テレしず : http://www.sut-tv.com/

小学生登校時の旗振り誘導を実施 @千浜小学校周辺 小学生登校時の旗振り誘導を実施 @千浜小学校周辺

2016.04.21

トピックス

熊本県内で発生した地震災害への支援について

熊本県内で発生した地震により被災されました皆様におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。

当社は、被災された方々や被災地の復興に役立てていただくため、下記の通りの支援を行うことを決定いたしました。

被災地が一日も早く復興することをお祈り申し上げます。

≪支援内容≫ 義捐金 : 50万円

≪支援先≫ JPF(ジャパンプラットフォーム)

http://www.japanplatform.org/info/2016/04/181248.html