新着情報

2016.11.26

CSR

環境美化活動「国道150号線沿いの除草」を実施しました

環境美化活動「国道150号線沿いの除草」を実施しました

静岡県および掛川市と結んだ「しずおかアダプトロード・プログラム」に基づき、当社は2012年度より、国道150号線沿いを中心に環境美化活動を行っております。11月26日(土)、2016年度の第2回目の活動として、従業員11名がボランティアで参加し、当社北側≪国道150線沿いの除草≫活動を行いました。

—————————————————————————————————–

しずおかアダプト・ロード・プログラム  > http://doboku.pref.shizuoka.jp/Topics/douro/adapt/adopt.html

環境美化活動「国道150号線沿いの除草」を実施しました 環境美化活動「国道150号線沿いの除草」を実施しました 環境美化活動「国道150号線沿いの除草」を実施しました 環境美化活動「国道150号線沿いの除草」を実施しました

2016.11.21

採用

2018年(平成30年)新卒向け採用サイトをプレ公開しました

2018年(平成30年)新卒向け採用サイトをプレ公開しました

2018年(平成30年)入社の新卒採用サイトをプレ公開しました。

≪キャタラー新卒採用サイト2018|空気を変えるチカラ。≫ https://www.cataler.jp/

触媒の進化で、世界中の空気を変えよう、組織の壁を越えて社内の空気もかき回そう、そんなスタッフが語るリアルなプロジェクトストーリー、企業としての取り組み、採用情報等をご紹介します。

また、現時点で決定している当社が参加する合同説明会のスケジュールを公開していますので、興味のある方はご覧ください。

—————————————————————————————————————————————

インターンシップも募集しております。

詳細はこちら→ https://job.rikunabi.com/2018/company/r733300086/

2018年(平成30年)新卒向け採用サイトをプレ公開しました 2018年(平成30年)新卒向け採用サイトをプレ公開しました 2018年(平成30年)新卒向け採用サイトをプレ公開しました 2018年(平成30年)新卒向け採用サイトをプレ公開しました

2016.11.18

Global

第14回 グローバル生産品質会議が開催されました

第14回 グローバル生産品質会議が開催されました

11月17日、18日に、キャタラーインドネシア(PT.CATALER INDONESIA:略称CIC)にて、キャタラーグループの生産、品質への取り組みに関する意見交換を行う「グローバル生産品質会議」を開催しました。トヨタ殿をはじめ、海外事業体のトップや関係者が出席し、品質レベルの向上に関する活発な意見交換が行われました。また会議に先立ち、CICの創立5周年式典も行われました。

第14回 グローバル生産品質会議が開催されました 第14回 グローバル生産品質会議が開催されました 第14回 グローバル生産品質会議が開催されました 第14回 グローバル生産品質会議が開催されました

2016.11.12

製品・出展

「第6回 いわた産業振興フェア」に出展しました

「第6回 いわた産業振興フェア」に出展しました

11月11日・12日、アミューズ豊田で開催された「第6回 いわた産業振興フェア」に出展いたしました。ブースでは、自動車排ガス触媒の活躍するシーンをはじめ、当社事業が「ヒト」の生活に密着していることを紹介いたしました。多くの方々にご来訪いただきまして、誠にありがとうございました。

2日目は、学生や保護者様向けの就活イベントもあり、会場は大変多くの方々であふれていました。当社は、各企業の代表者がパネルディスカッションを行う「保護者様向けセミナー」に人事部の千葉哲平が参加し、「求める人物像」など複数のテーマに対しディスカッションいたしました。

当社の採用情報につきましては、ホームページをご覧ください。

————————————————————————————————————————————–

キャタラー採用ホームページ  >  https://www.cataler.jp/  (※近日2018年卒向け採用ホームページが公開予定) 

「第6回 いわた産業振興フェア」に出展しました 「第6回 いわた産業振興フェア」に出展しました 「第6回 いわた産業振興フェア」に出展しました 「第6回 いわた産業振興フェア」に出展しました

2016.10.28

社内イベント

「CSR研修会」を開催しました

「CSR研修会」を開催しました

10月28日、当社CSR月間の社内イベントとして、トヨタ自動車(株)法務部の方々にご来社いただき、法務部長の田中 耕二朗氏にご講演をしていただきました。「不正防止に向けたトヨタ自動車の対応と取り組み」と題し 、近年の事例や、トヨタ自動車殿の取り組みなどをご紹介いただきました。

世の中の企業に対する期待や、社会的要請の変化に対し、「どのように取り組み、何が重要なのか?」を、再確認できるイベントとなりました。

—————————————————————————————————————–

トヨタ |コンプライアンス  >  http://www.toyota.co.jp/jpn/sustainability/csr/compliance/