2016.10.26
取材・記事
10月26日、当社にてトライアルを実施している在宅勤務制度「テレワーク」について、静岡朝日テレビに密着取材をしていただきました。当社テレワーク対象従業員である影山 久美子の1日を、リアルにお伝えする内容となっております。
11月4日金曜日「-夕方情報ワイド- とびっきり!しずおか」内の、県内ニュース(18時15分ころ~)にて、放送予定となっております。当社のワークライフバランスへの取り組みを是非ともご覧ください。
————————————————————————————————————
【番組名称】 夕方情報ワイド 「とびっきり!しずおか」(静岡朝日テレビ)
【放送日時】 11月4日(金) 16:45~(県内ニュース : 18:15~18:51)
————————————————————————————————————
とびっきり!しずおかHP > www.satv.co.jp/0300program/0010tobikkiri/
2016.10.15
CSR
10月15日、掛川市が主催する防災プロジェクトの1つ「希望の森づくり」のボランティア活動に、当社従業員9名が参加しました。掛川市は、津波被害の減少を目的に、海外防災林の強化を進めており、本年6月に、掛川市民3,300名で、10,000本の苗木を植えました。今回は、順調に成長している苗木を守るために「育樹祭」と題し、下草刈り作業を行いました。今後も「希望の森づくり」への積極的な参加をしていきたいと思います。
————————————————————–
海岸防災林強化事業「掛川モデル」について
http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/life/bousai/tunami/kakegawamoderu.html
2016.10.12
取材・記事
10月12日、日刊工業新聞に、当社新研究開発拠点「CATALER ARK Creation Centre」(アーク・クリエイション・センター)の記事が掲載されました。取材には、当社取締役常務執行役員(研究開発本部長)一瀬 宏樹が応対し、新拠点の概要や今後の技術開発の方向性などについて説明いたしました。
詳しくはこちら : https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00402771?isReadConfirmed=true
(注意)このニュースの記事本文は、会員登録(無料・有料)することでご覧いただけます。
****************************************************************************************************
・日刊工業新聞社 : http://corp.nikkan.co.jp/
2016.10.03
採用
10月3日、キャタラー本社して内定式を開催し、来年4月入社予定の新卒内定者10名(学会発表のため3名欠席)が出席しました。砂川社長は、式典の中で、入社までの心構えや期待の言葉を述べ、一人ひとりに内定証書を手渡しました。弊社では、2017年4月の入社式に向けて、受け入れ体制の更なる充実を図るとともに、内定者への様々なサポートを続けてまいります。
2016.10.03
製品・出展
当社は、10月1日・2日にポートメッセなごやで開催された「トヨタグループ 第6回Thanks Sale」に出展いたしました。当社ブースでは、アマゾンにて好評販売中のネコ型インテリア脱臭剤「炭ねこ」をはじめ、皆様のご家庭でご活用いただける脱臭製品をラインナップいたしました。多くの方々にご来訪いただきまして、誠にありがとうございました。