新着情報

2016.06.23

トピックス

2016年度 グローバル経営報告会を開催しました

2016年度 グローバル経営報告会を開催しました

6月23日・24日の2日間、本社にて、第15回グローバル経営報告会を開催しました。

社長の砂川から前年祖の決算概要、今年度以降の展望についての説明からはじまり、本社各部門からの報告、各海外事業体トップによる経営状況の報告など、キャタラーグループ全体の重要課題に関する意見交換が行われました。

2016年度 グローバル経営報告会を開催しました 2016年度 グローバル経営報告会を開催しました 2016年度 グローバル経営報告会を開催しました 2016年度 グローバル経営報告会を開催しました

2016.06.22

組織・人事

定時株主総会における株式会社キャタラーの役員人事のお知らせ

定時株主総会における株式会社キャタラーの役員人事のお知らせ

6月22日開催の定時株主総会において、株式会社キャタラーの取締役候補および監査役候補人事を決議いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。

——————————————————————————————————————–

≪取締役≫

 代表取締役社長                     砂川 博明        

 代表取締役副社長            田中 淳夫        

 取締役 (専務執行役員)        河合 裕直  《昇任》  生産技術本部 本部長

 取締役 (常務執行役員)        一瀬 宏樹                      研究開発本部 本部長

 取締役 (常務執行役員)        佐伯 元康    《昇任》  経営管理本部 本部長

 取締役 (執行役員)                宇田      功    《新任》  営業本部       本部長 

 取締役             岸      宏尚          

 取締役             三矢    誠    《新任》 

≪監査役≫

 常勤監査役          寺田     衛    《新任》 

 社外監査役          岡田  政道        

 社外監査役          天草  治彦        

——————————————————————————————————————–

役員一覧はこちら >> http://www.cataler.co.jp/about/index.php

2016.06.18

社内イベント

2016年度 キャタラー軽スポーツ大会を開催しました

2016年度 キャタラー軽スポーツ大会を開催しました

6月18日(土)、毎年恒例の軽スポーツ大会をヤマハリゾートつま恋にて開催しました。従業員とその家族425名が参加し、青空の下、大人から子供まで盛り上がれる大会となりました。大会終了後、従業員と家族が集まり、ビュッフェ形式の食事会をいたしました。

—————————————————————————————————————–

ヤマハリゾートつま恋  > http://www.tsumagoi.net/

2016年度 キャタラー軽スポーツ大会を開催しました 2016年度 キャタラー軽スポーツ大会を開催しました 2016年度 キャタラー軽スポーツ大会を開催しました 2016年度 キャタラー軽スポーツ大会を開催しました

2016.06.11

CSR

海岸防災林づくりのための植樹会(潮騒の杜 植樹祭)に参加

海岸防災林づくりのための植樹会(潮騒の杜 植樹祭)に参加

6月11日、沖之須海岸で開催された、海岸防災林づくりのための植樹会(潮騒の杜 植樹祭)に参加しました。この植樹祭は、掛川市と国や県が連携し、南海トラフ巨大地震で予想される太平洋沿岸地域での津波被害を減少させる海岸防災林づくりを進める「掛川モデル」の一環として開催されています。

「掛川モデル」は掛川市の海岸線約10キロメートルに渡り、約20年かけて森の防潮堤を築くプロジェクトで、市民約1,000人と共に10,500本を植樹する予定です。

————————————————————————————————————–

海岸防災林強化事業「掛川モデル」 について

http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/life/bousai/tunami/kakegawamoderu.html

海岸防災林づくりのための植樹会(潮騒の杜 植樹祭)に参加 海岸防災林づくりのための植樹会(潮騒の杜 植樹祭)に参加 海岸防災林づくりのための植樹会(潮騒の杜 植樹祭)に参加 海岸防災林づくりのための植樹会(潮騒の杜 植樹祭)に参加

2016.06.09

社内イベント

第69回QCサークル全社大会開催

第69回QCサークル全社大会開催

6月9日、第69回QCサークル全社大会が開催されました。当社では45サークルがQC活動を実施しており、上位9サークルが全社大会に進出します。本大会では、生産管理部所属のメンバーで構成されている「テレホン5」サークルが、最優秀賞を獲得しました。参加チームの結果は以下の通り。

————————————————————————————————————–

≪ キャタラー 第69回QCサークル全社大会 ≫ ※ ( )は所属部署

〇 最優秀賞 : テレホン5 (生産管理部)

〇 優秀賞 : マニューバーライン (第1研究開発部 第1試験課) / DDT (第1製造部 製造13課) 

〇 特別賞 : でばっく (IT推進部)

〇 優良賞 :634 (第1研究開発部 第1試験課) / ガッツ試作 (技術統括部 試作課)  / ラストフォート (施設部) / ソルジャー I (第2製造部 製造23課) / ピラニア (第2製造部 製造22課)

第69回QCサークル全社大会開催 第69回QCサークル全社大会開催